洋淘网 > 爱好、文化 > 美术品 > 字画,书法 > 短笺

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
<E24147>【真作】伊藤博文 肉筆俳句短冊「大纛西巡秋九月…」幕末-明治時代の政治家 内閣総理大臣 初代韓国統監

<E24147>【真作】伊藤博文 肉筆俳句短冊「大纛西巡秋九月…」幕末-明治時代の政治家 内閣総理大臣 初代韓国統監[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 一口价:¥1091(合22000日元)
  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:biblio_chijitsu收藏卖家

卖家评价:1801 8
店铺卖家:个人卖家
发货地址:京都府

京都府 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥45
80厘米 ¥56
100厘米 ¥68
120厘米 ¥79
140厘米 ¥90
160厘米 ¥101

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: f1134780829
    开始时的价格:¥1091 (22000日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/5/29 21:56:36
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 不会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以
    直购价格: ¥1091 (22000日元)

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。











<E24147>【真作】伊藤博文 肉筆俳句短冊「大纛西巡秋九月…」幕末-明治時代の政治家 内閣総理大臣 初代韓国統監

商品説明 ★伊藤博文肉筆短冊

紙本肉筆未装短冊1葉
作品寸法:37.2cm x 6.2cm
作品状態:実際の品を画像にてお確かめ下さい。

明治27年(1894年)7月25日、豊島沖海戦で日清戦争が始まり、伊藤は内閣総理大臣として近代日本の国運を賭した戦争の舵取りを担うことになりました。すでに6月には大本営が設置され事実上の戦時体制となっていましたが、その大本営が9月に東京から広島へ移ることになり、陸海軍を統帥する明治天皇にしたがって伊藤も広島へ移ります。

この詩が詠まれた9月には、黄海海戦で日本が勝利して制海権をほぼ掌握するなど戦況は日本の優位で進みつつありましたが、日本側にも糧食不足などの不安材料があり、勝敗の帰趨はなお予断を許さない状況でした。神武東征の大事業を持ち出したのは、重責を担う自分自身を奮い立たせるためのようにも思えます。

【翻字】
大纛西巡秋九月雲霞出海掲朝暉
緬懐神武東征日正是古今同一帰
    博文謹書

【訓読】
大纛西巡す 秋九月。
雲霞海に出でて朝暉を掲ぐ。 緬懐す 神武東征の日。
正に是れ古今同一の帰。
    博文謹書

【訳】
天子親征の軍が西国を巡りゆく秋九月
朝焼けの雲が海から湧いてきて朝日をかかげる
はるか遠く思い浮かべるのは神武東征のいにしえの頃のこと
まさに、当時の東征も今の清国との戦争も同じ重大な転機なのだ

伊藤博文(いとう-ひろぶみ)
1841-1909。幕末-明治時代の政治家。天保(てんぽう)12年9月2日生まれ。周防(すおう)(山口県)の農民の子で,松下村塾にまなぶ。イギリス公使館焼き打ちに参加するなど尊攘(そんじょう)運動にしたがうが,文久3年渡英。帰国後は開国をとなえ倒幕運動に活躍。明治4年岩倉遣欧使節団の全権副使となる。大久保利通の没後,内務卿となり,14年の政変で政府の実権をにぎる。内閣制度を創設して,18年初代の首相(組閣4回)となり,枢密院の設置,大日本帝国憲法の制定など,天皇制近代国家の枠組みをつくった。条約改正を実現し,日清(にっしん)戦争を遂行。33年政友会を創立して総裁。38年日露戦争後,統監府の初代統監となり朝鮮併合をすすめた。明治42年10月26日ハルビン駅で安重根(アン-ジユングン)に暗殺された。公爵。69歳。本姓は林。前名は俊輔。号は春畝(しゅんぽ)など。
出典:思文閣『美術人名辞典』
送料(梱包材料費を含む) ★特定記録(460円)/簡易書留(650円) いずれかでの発送となります。
真贋に関して ◆当店では、ヤフオク!ガイドラインの細則C-12「美術品の出品ルール」において定められている内容に沿い、署名落款等により特定の作者の作品とみなされる作品については、以下の通り<当店の見解>を表記しております。ただしこれはあくまでの当店の判断ですので、ご入札にあたりましては掲載画像を充分ご確認のうえ、ご納得のうえでのご入札をお願い申し上げます。

 【真作】:当店において真作であると判断した作品。
 【模写】あるいは【伝】:当店において真贋の判断ができない作品。
 【版画】:木版画、銅版画、リトグラフなど版画手法による模写作品。
 【印刷】:肉筆ではなく、工芸印刷の作品。
 ★署名落款のないものにつきましては、特に表記はございません。

◆【真作】表記のある作品が、公定鑑定人、あるいは公定鑑定機関で真作・真筆でないという判断がなされた場合は、返品及び落札代金の返済に応じさせていただきます。その場合、所定鑑定人など責任ある専門鑑定機関の鑑定書をご提出下さい。鑑定に関わる鑑定料やその他の諸経費につきましては、落札者様ご自身のご負担となりますのでご了承下さい。自己判断、自称鑑定家による査定は受付いたしかねます。

◆落札者様が【真作】表記の商品を鑑定に出される場合は商品発送より7日以内にお知らせください。それ以降にご連絡をいただいた場合、返品には応じかねます。また鑑定した商品の返品期間は商品発送より3ヵ月以内とさせていただきます。

◆【真作】表記の根拠は、作品のさまざまな要素を総合して当店が判断したもので、その具体的な内容についてのご質問にはお答えしかねます。その旨ご了承のうえでご入札ください。

ご入札に際しての注意事項 ◆お使いのモニター・ディスプレイの種類により実物の色が写真と異なる場合がございますので予めご了承ください。状態について極端に神経質な方のご入札はご遠慮下さい。商品画像にて十分にご確認のうえ、古物・骨董品であることをご了承の上でのご入札をお願い致します。また自己責任において無理のないご入札をお願い申し上げます。

◆ご不明な点等ございましたら、入札前に質問欄からご質問下さい。ご質問については極力お答えさせて頂くようにしておりますが、事情によりオークション終了日までに回答できかねる場合もありますのでご了解下さい。

◆悪い評価の極端に多い方及び新規ID(評価がまだゼロ)の方につきましては、当方の判断にて予告無く入札を取り消しさせて頂く場合がございます。事前に質問欄よりご購入の意志をお伝え頂ければそのような事態を避けることができますので、お手数ですがご一考下さい。

◆出品中の作品につきまして、入札の価格状況によっては出品の早期終了・取り消しをさせていただく場合がございます。どうかご了承くださいますようお願い申し上げます。

◆土曜・日曜・祝日はお休みさせて頂きますのでメールの返信が遅れる事がございます。また、その間に入金された場合の発送は休み明けとなりますので予めご了承下さい。 

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!