洋淘网 > 汽车| 摩托车 > 汽车 > 保时捷 > 911

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
【個人出品・OH、対策済み】porsche 911 carrera 4S ポルシェ カレラ4S 996

【個人出品・OH、対策済み】porsche 911 carrera 4S ポルシェ カレラ4S 996[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 一口价:¥205641(合4150000日元)
  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:bo_ob_zzz_nemuiyo收藏卖家

卖家评价:536 1
店铺卖家:个人卖家
发货地址:東京都

東京都 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥51
80厘米 ¥61
100厘米 ¥73
120厘米 ¥84
140厘米 ¥96
160厘米 ¥106

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: k1137185703
    开始时的价格:¥188298 (3800000日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/6/4 17:12:50
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以
    直购价格: ¥205641 (4150000日元)

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

自動車基本情報
メーカー名
ポルシェ 車種名
911 carrera
グレード名 4S ティプトロニック 排気量 3,590 cc
年式 平成17年 (2005年) 9月 輸入車モデル年式 -
走行距離 123,600 km 走行距離の状態 実走行
シルバー系 色の名称 アークティックシルバー
車検有効期限 令和6年9月まで ミッション セミオートマチック
ボディタイプ
クーペ 型式 GH-99603

自動車詳細情報
ドア数
2ドア 乗車定員数
4人乗り
駆動方式 4WD、AWD 燃料 ガソリン車
点検記録簿 なし 修復歴 わからない
車台番号(下3けた) 090 リサイクル預託金 21,570 円
輸入経路 ディーラー車 ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 複数オーナー
引き渡し条件 現状引き渡し    

装備(オプションなど)情報
エアコン
スマートキー
サンルーフ
ローダウン
パワステ CD 本革シート 禁煙車
パワーウィンドウ MD 純正エアロパーツ ペット同乗歴なし
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール 限定車
ABS テレビ 横滑り防止装置 試乗、現車確認可能
エアバッグ ナビゲーション トラクションコントロール 取扱説明書
ETC バックカメラ 寒冷地仕様車 新車時保証書
キーレスエントリー 電動スライドドア 福祉車両 スペアタイヤ

コメント
【個人出品 ・ OH、対策済み】 porsche 911 carrera 4S ポルシェ カレラ4S 996

御覧頂きありがとうございます。
また、6000近いアクセス、100件のウォッチリストの登録頂きありがとうございます。

非常に愛着のある車両ですので、長々と説明させて頂きます。

まず初めに、安易な現車確認や試乗の依頼を避けるために以下に記載のご説明をご一読願います。

【重要事項】
極上のコンディション、完璧な整備をお求めの方は検討をお控え下さい。
また、社外の部品(サス、ホイール、吸気系等)が入っているためディーラーへの入庫はできませんのでご承知下さい。(部品の購入は普通にできます)

【使用状況】
996世代では最終のモデル年数ですが、既に20年を経過している車両であり、普段使いをしている車両であるため使用感は否めません。
普段使いの他にサイクリングやキャンプもしますし、登山にも行くため未舗装路も走りました。
実家への帰省で定期的に長距離も運転します。
10枚目の写真にもあるようにルーフキャリアにサイクルラックやルーフボックスを背負って運用してました。
出品自体は今の時期となってしまいましたが、売却を決めた2023年末までは毎週定期的に動かしてます。

【状態】
上記の使用状況から写真では綺麗に見えますが、外装では飛び石やリップスポイラーの擦れ、リアバンパーの擦り傷、内装ではお決まりの不具合(バニティーミラーの蓋破損、エアコンからのスポンジ吹き出し ※どちらもヤフオク等で対策品が入手できます。)もございます。

細かな不具合や異音を気にされる方より、ある程度ご自身でモディファイや整備をされ、小さな不具合は自身で対処できる、もしくは気にしない方のほうが、楽しめるかと思います。
また、996世代の911はOEMの部品の流通量も多く、同年代のボクスターや996ターボ、997世代のカレラとも共通の部品が多く、パーツの供給面でも経済面でも融通が利くため、すべてショップにお任せになる方よりは維持費は節約できます。

常套句となりますが、現状、走る、曲がる、止まるにおいては問題はございません。

【購入した経緯】
こちらの車両ですが、購入時は997前期も検討したのですが、リアのスタイリング(特にリアガーニッシュ)とターボ譲りのワイドボディに惹かれて996のC4Sを選びました。完全な主観ですが、リアのガーニッシュとフェンダーの膨らみのデザインは画像では伝わりづらいですが、秀逸だと思います。
余談ですが、同モデル(C4S)の中古車も以前と比べると台数が減ってきており、特にティプトロの車両は数えるほどになってるようです。
カーセンサー等を見るとなぜかMT車の方が多くなってるようですが、安くても500万円台、ターボについてはATでも600万円~となっておりますので、
私が購入した時期より台数がだいぶ減り、価格も若干高くなってるため、今後劇的に流通量が増えたり、価格が下がることもなさそうです。

【整備状況等】
996、997(特にカレラS)の両モデルの最大の懸念事項として、6番シリンダーのピストンスラップの懸念がありますが、実際本車両でも発生したため、OH実施しております。
エンジン交換という選択肢もありましたが、根本的な解決とはならないため、OHを選択しました。

以後、安心して乗るために全シリンダーにスリーブ打ち込み、面研等のオーバーホールを実施しています。(明細、作業時の写真あり)
内燃機加工自体はプロ○デットの作業も請け負っており(?)、水冷エンジンのOHの実績のある八王子市のナプ○ックにて作業したと依頼した整備工場より聞いています。
また、その際にシリンダー齧りの予防措置として、併せてスリーブとピストンに加え、コンロッドメタルにもドライフィルム加工(コーティング)を実施しております。この加工についてはエンジンをバラした状態でないと施工ができないため、施工させている車両は稀かと思います。
OH時のコストを見返したところ、付属の整備を含めて250万円近く費やしてました。
※シリンダーライナーやピストン、ピストンリングは新品で用意
部品については海外から取り寄せたので、今同じ内容でOHを実施すると、部品代の高騰、円安の影響で300万円以上にはなるのではないかと思います。

ここまで対策をしている車両は滅多にないかと思いますし、OH後60,000㎞弱走行してますが、現状エンジンの調子は快調ですので、その点については自信をもって勧められます。ご安心下さい。

また、整備記録簿はなしと記載させて頂いておりますが、予防整備含め、私が所有してからの整備履歴は別途エクセルにて管理しておりますので、
ご購入者様には共有させて頂きます。

実際に実施したメジャートラブルに対する整備を一部抜粋致します。
PJ01、PJ03←インターミディエイト点検
2016年:オイルセパレーター、クーラントリザーブタンク交換
2017年:ステアリングコラムスイッチ交換(よくウインカーレバーが壊れる)
2018年:オーバーホール一式、ウォーターポンプ、サーモスタッド交換、エアマス交換
2019年:ATF、ATFフィルター交換、O2センサー交換
2021年:ラジエーター左右交換、エアコンコンプレッサー交換

出費の大き目なオイルセパレータ―、ラジエータ―、コンプレッサーの交換がされてます。

その他、足周りについてはフロントドライブシャフトOHおよび交換、ロアアーム、コントロールアーム交換、タイロッドエンド交換等を適時実施してます。
ブレーキ周りについても適時パッド、ローター交換をしてますので、消耗部品についてもしばらくは大きな出費は強いられないと思います。(確約はできませんが)

上記の整備は実施した整備の一部ですので、それ以外の細かな整備も履歴として残っております。

直近(2024年)の整備としては、次のオーナー様へお渡しするにあたって、
・ヘッドライト磨き
・パッドセンサー前後一式交換
・リアブレーキパッド交換
・タイヤ交換(アドバン ネオバ 19インチ)
・バッテリー交換
を実施してます。

モディファイ(カスタム)
次に整備外のモディファイ(カスタム)をした箇所を記載致します。

・社外サスペンション(車高調)
・社外ホイール(Roderick RW6 19インチ) ※おそらく日本で装着しているのはこの1台かと思います。
・マニュアル用ブラックステアリング+カーボンパドル ※パドルはベンツのAMG用だったかと思います。
997世代純正4本出しマフラーカッター
・997世代のエアクリBOX
・Cold Air induction Kit
・ロイドカスタムフロアマット(黒地に赤刺繍でモデル名をオーダー、現在はライセンスの関係でオーダー自体を中止してます。)
・GTタイプキーヘッド
・カーボンキーサラウンド
・リアガーニッシュ下部LED(写真9枚目参照) ※取り外し可能
・アルカンターラ加工(ステアリングセンターパッド、シフトゲート周り)
・フロントダクトメッシュ加工(異物混入防止)
・フロントナンバー下にフロントカメラ
・ライトセーバー(リアライトの固定強化パーツ)
・ルーフラッピング
・前後シートカバー(F:ブラック、R:グレー) 
※上記にあるようにアウトドアでの使用もあるため汚れ防止のため専用設計のシートカバーをつけてます。
・内装パネル交換(オールテラコッタ→テラコッタ、ブラックのツートン)


あまりギラギラしたカスタムせず、ポイントポイントで拘った仕様になるようコツコツとモディファイしました。
個人的にはホイール、オーダーフロアマット、パドルシフト辺りが気に入っております。

同じくその点を気に入って頂けるような方にご検討頂ければ幸いです。

ステムの都合上10枚しか載せられませんが、車両や整備の際の写真が他にも多数あります。

【参考までに】
カー雑誌のENGINEにて同車両(MT)の長期リポートの記事がありますので、検討のご参考になさってください。

現在装着されているホイールについて、下記サイトに981ボクスターに取り付けられているホイールと同じものと思われます。
リムがポリッシュ仕上げで、面の部分がブラッシュ仕上げのシルバー、スポークサイド、インナーリムがグロスブラックで、凝ったデザインです。


また、コンディション維持のため若干距離が伸びます。
現在はカバーをかけて立体駐車場にて保管中です。

個人での出品なりますので、税金、諸費用、法定費用は発生しませんが、落札金額以外に、リサイクル料金と本年度の月割り自動車税をご負担ください。
落札後、24時間以内にご連絡いただける方、7日以内にお支払いいただける方のみお願いいたします。
名義変更完了まで5万円お預かりしまして、完了後ご返金いたします。
ローンはできません。
古い年式の中古車となりますので、現状販売、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。

書き洩らしたことがあれば都度追加致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にご質問下さい。

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!