洋淘网 > 家电、AV | 相机 > 音频设备 > 开放式卷轴卡组

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
【HTS】ヤフオクやメルカリ等で購入された(購入予定) オープンリールデッキ の診断を致します。購入後後悔しない為の情報も有[C060422]

【HTS】ヤフオクやメルカリ等で購入された(購入予定) オープンリールデッキ の診断を致します。購入後後悔しない為の情報も有[C060422][浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 一口价:¥110(合2200日元)
  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:zlovt62566收藏卖家

卖家评价:58
店铺卖家:个人卖家
发货地址:兵庫県

兵庫県 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥45
80厘米 ¥56
100厘米 ¥68
120厘米 ¥79
140厘米 ¥90
160厘米 ¥101

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: l1133500989
    开始时的价格:¥110 (2200日元)
    个数: 4
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/5/27 15:31:41
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 卖家承担
    可否退货: 可以
    直购价格: ¥110 (2200日元)

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

ご覧いただきましてありがとうございます。


長文になりますが最後までお読みいただきお付き合いくださいませ。

受付順にお預かり致しております。

預り時期につきましては、品番と症状を事前にお問い合わせくださればご案内致します。



ヤフオクやメルカリなどで購入した、整備品、レストア品などの機器が正常に動作しているか
また、本当に整備されているのかご不安になられている方が大勢いらっしゃる様です。

少しでもお役立て出来る様に、このページを立ち上げました。

ご購入後、動作不良や音質にご不満でお困りの方は、このページを最後までお読みいただきましてお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、近日購入を検討されていらっしゃる方も、お目当ての個体が安心して使用できるのかご不安になられていらっしゃる場合は、下記よりお問い合わせくださればお答えを致します。

尚、このページから修理の申し込みは承れませんので、別途掲載しているページよりお申込くださいませ。



令和5年度は152台の整備品を掲載し全て落札されました。
一般の修理は143件の整備実績がございます。

過去の評価で取り扱い品目をご確認くださいませ。

【サウンドフォレスト/第2工房】https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tmori007


評価や過去の販売履歴は こちら←をクリックすると表示されます



     
最近、マニアや素人が整備した個体が出回っており、当工房に修理などで寄せられる個体は
決まった法則があり、きっちりと整備が施されていない物が多々あります。

外から見えるところは綺麗でも、不具合対策が施されていなく内部は実際のところ手入れしていない杜撰な物が多いのが現状です。

一例として
内部に綿ゴミ(ホコリ)が溜まって掃除も行っていないもの。
ベルトなどは交換されているが、切れた古いベルトをしっかり撤去せず基板に溶けたベルトが残っているもの。
(基板を外して洗浄されていない為、複数のパーツの足にへばり付いていた)
キャリブレーションの調整(校正)ができていないもの。
レストア済みと記載し販売しているが、実際のところ劣化した電子パーツの交換を全く行っていないもの。
(預かり後内部を診て驚愕したことがあります。製品は磨かれ外部ネジは新品で綺麗ですが中の基板は半ジャンク品)
4トラック機で、正逆のレベルや音質が相違しているもの。
内部改造されているもの。
非純正パーツや代替パーツと交換してあるもので、出品ページにその旨記載していないもの
一例)TEAC 33-2 のピンチローラーに非純正パーツを交換している。(マニアが整備したもの)
電子パーツは交換されているが、半田作業が雑なもの
ブレーキの修理に、梱包用のガムテープを貼って誤魔化しているもの。
*直近の出品物は当人も非を認めたのか「レザーシート」と称する素材を貼付している様である。(耐久性は不明)
整備技術がないためなのか?ジャンク基盤と一式交換されてあるもの。
数台のジャンク品から、パーツを寄せ集めて組み上げてあるもの。
ヘッドはラッピング(研磨)してあるが、劣化した内部基板の手入れをされていないもの。
ヘッドを交換してあるもの。以前のヘッドが使用できない為交換されているのであって。詰まる所その個体は使い倒されているという事で、他の部品も(モーター等)使用劣化しています。トータル的に短期間で故障が発生したり製品の寿命は短いと言えます。
内部の消耗品などを交換されていないもの。
グリスアップや注油がしっかりとできていないもの。
間違った修理を行なっているもの(特にTEAC製が多く同じ出品者が毎回同じ場所の誤整備を行っている)
インレットタイプの電源に交換してあるもの。
その他。

最近一部のマニアが販売したSONY TEAC/TASCAM製のテープデッキが続々と工房にドッグ入しています。
全体的に見て、購入後1ヶ月〜3ヶ月(永いものでも半年)程度で、不具合や発煙が発生しております。
出品時の価格も相場よりかなり高額で外観だけ見ると綺麗な個体ですが、内部を開けて診ると小手先の調整のみで済ませてあるものや、改造品等もあり、とても長期間使用できる物は少ないと言えます。
外観だけで判断すると高いお買い物をする羽目になってしまいます。
実際のところ高額な授業料をお支払いされて後悔されていらっしゃる方が多いのが現状です。
(直近の評価欄参照)
お客様にヒアリングをすると、ヘッドを磨いてください等や所有テープの劣化が問題と決めつける様な対応が多く、あやふやな説明で保証もしないそうです。
1段高い位置から物言いをする方と大勢のお客様が申しております。
年金受給者の富裕層をターゲットにした販売形態で、購入者も高齢なためトラブルを嫌い揉め事回避の為泣き寝入り状態。
直近購入されたものは回転系に問題があり、お客様が出品者の対応に疑惑を抱き当工房に点検を依頼した際、その入札履歴を調べて返品を受けると言われたそうですが、落札手数料や送料負担を強いらた事例が最近発生しています
(TASCAM BR20 改造品 590000円)
当工房にドック入りし、点検されると不都合な事が露見されるのを嫌った様である。
特に多いのが、TASCAM 33系の出品物で、このシリーズ特有の持病で基板不良の不具合整備を全く実施せず、外部から見えるところだけ綺麗にして、レストア整備と称して出品された個体が本年だけで7台。別途再修理でお預かりした個体が5台あり、非常に高確率で故障しております。
そのうち2台は購入後短期間で不具合が発生し、返送して治してもらったら保証も無く、40000円〜の修理代を請求されたそうで、購入された方は元々高額な本体代金に付け加えて修理費用(往復送料自己負担含む)も支払わされた経緯があります。

SONY TC(R6やR7)については、多種多様な故障で以前より当工房でお預かりしていますが、実際に検証してみると、調整のし難いVUメーターの指針調整ボリュームなどは毎回交換されている様であるが、肝心のアンプや制御系のパーツは交換されていないものが多く、長時間動作させて発煙したものや、音が出なくなったもの、巻取りリールの回転が停まったものなど、故障発生率が非常に多いのが現状。
当の本人は「この機種の整備は誰にも負けません」と出品説明文に堂々と豪語している。
この方は自分がオープンリールデッキの整備に関して天下と思われている様ですが、散々お客様に迷惑をかけておいて、自分の業を棚に上げ、ヤフオク一見様に販売して後のフォローも杜撰対応。一般モラルも疑われます。

令和5年1月〜11月末までに、当人が間違えなく販売した個体で当工房で預かりしました個体だけでも、TEAC/TASCAM製品が17台、SONY製品が7台、その他11台ありました。かなりの高確率で故障が発生しております。
この方の整備した個体は、ヘッドまわりは磨かれて比較的綺麗な状態で出品されている様であるが、実際のところお預かりした修理依頼品は、どれもアンプの整備や劣化したプリント基板の修正も施されていなく、製造時のまま。当人はヘッド研磨にこだわりがあるようですが、肝心な部分の整備を行っていないため短期間で発煙故障が発生したり、致命的な故障が頻発し修理不能の個体も少なからずあります。
本人は整備歴19年の経験を豪語していますが、実際は19年間横着な整備を行ってきたもの。SNS等にも唯我独尊、他人の誹謗等を書き込んでいる虚栄心の強いお方。
当工房のお客様いわく、本業は理髪店で店内にオープンデッキを持ち込んで副業されていると聞いています。



【点検整備のご対応につきまして】

お預かり後、測定器や基準(校正)テープを用いて試験を行います。
検証後、異常がなければ現状でご返却致します。
問題点が発見されれば検証結果をご報告し、その後の作業はお申出により実施致します。
対応機種は、AKAI GXシリーズ(77年製以降)TEAC Xシリーズ SONY TC-Rシリーズ TASCAM(33シリーズ BR20等の民生用)Technics 1500〜1800等

検証作業料は固定料金 8800円(税込)です
歩掛りは1時間当たり4400円を頂戴しております。(作業時間は約2時間)
キャリブレーションは実施してお返し致します(調整のみでパーツの交換は致しません。費用は無料)
製品の返送時に[特性・試験結果表]をお付け致します。

*本出品物の料金(2200円)は、事務管理費用や通信費、書類送付に関わる費用等が含まれており、受注キャンセルの場合でもご返金はできません。
*入札代行業者様経由のご依頼はご遠慮願います。入札されましてもご対応できません。
*事前にお問い合わせの無いご入札はご対応できません。決済後でもキャンセルといたします。
*国内在住の外国人の方のみ整備のご対応可能はですが、英検2級程度の語学しかありませんのでご了承願います。

ご依頼の場合は必ず下記の手順でお願い致します。

① ご依頼の機種の製品名、品番、製造番号(必須)を、質問欄から投稿ください。
  *情報の開示に抵抗がある場合は、下記のメールかお電話にてご相談くださいませ。
   フリーメールアカウントや非通知設定のお電話でのお問い合わせはご対応できない場合がございます。
  *製造番号は必ずお知らせください。(流通経路を把握します)

② 製品の現状をお聞かせください。また、ご要望などございましたら承ります。

③ 点検受諾後にこの出品を落札する。
*事前のお問い合わせ(質問なども含めます)が無い入札は取り消しを行い役務の提供は行いません。
決済を完了なされても、取引中止と致しますので予めご了承願います。

④ 落札者様へ、レターパックでご案内と依頼書等を送付致します。

⑤ 必要事項をご記入の上で製品と一緒に、弊社にお送りください。

  一般整備が混み合っている場合は、しばらくの間オマタセする場合がございます。

⑥ 検証結果はお預り後、3日~10日程度でお知らせ致します。

⑦ 作業料金の決済後、製品のご返送

通常の修理(整備)をご依頼なされる場合は

【HTS】オープンリールデッキの修理・オーバーホールを致します。安心/低料金/出張持込可/各社対応/整備保証付/輸送箱貸出可←検索

同時出品中の上記のページよりお申込くださいませ。

そのページにも詳細な情報などを記載してあります。



【お願い】
製品の輸送に伴う費用は、ご依頼主様のご負担になります。

先日着払いで送付された方がいらっしゃいましたが
運賃着払いのお荷物は、荷受けせず(受け取り拒否)そのまま返送させて頂きますのでご了承願います。
輸送中の破損はご対応致しかねます。梱包にご不安があります場合はご相談ください。
輸送に耐えうる[通函や梱包材]をお送り致しますので、ご利用くださいませ。



【情報】

当工房に寄せられる修理依頼品に、オークションで購入された個体の割合が多いのですが
長期使用中に故障したものは例外として、購入時から動作しないもの、短期間で故障したもの等
お預かり品の内容の統計を取っていましたら、出品時に動作説明を詐称しているものや都合の悪いことを記載していないもの
正常動作を彷彿させるようなコメント等。また、明らかな詐欺まがいの出品をしているものまであります。
ビンテージ品をヤフオクやメルカリ等で購入(落札)する場合はかなりのハイリスクですが
入札をされる前に今一度熟考なされてみてはいかがなものでしょう。
製造後40年以上経過しているものがほとんどです。未整備で動作する個体等はっきり言ってありません。 説明文の一例
①動作確認済みは完動品ではなく、整備品でもないということが基本的な見解です。(出品者の主観です)
②基本動作確認済み。→一部の動作不良の可能性があります
③回転しますがテープが無いため、それ以上の確認できません→音が出ない可能性があります。
④動作して音が出る事を確認済み→正常な回転や正常な音が出るとは限らない
回転ムラが多いものや、高音が出ないもの、左右バランスが悪いもの等あります。
⑤生テープが無いため、録音未確認→録音できない可能性が高いです。
⑥動作品を譲り受けたが使用方法がわからない→ジャンク品の可能性が高い
落札後に動作不良で苦情の申し立てをしても、動作内容は不明ですと一言で済まされます。
⑦通電確認済み。→モーターがないものや、パーツが外されているもの。ヘッドがないものもありました。
VUメーターのランプが切れていない限り、電源投入後灯ります。しかしながら、ほとんどの個体は動作しません。
⑧綺麗な製品は、正常に動作するとは限らない。また、高額なものが長期間動作するとも限りません。
出品者が高額な背取りを行って高額な価格設定を行っている場合があります。
また、複数の個体からパーツを流用しているので、2〜3台分の入手費用が(コスト)がかり、必然的価格が上がります。しかしながら整備を施して価格が上がったものでは無いと言うことを基本的な見解として理解しておくべきだと思われます。
高額なので性能が良いのではなく、数台の個体から部品を集めて組み上げている為、価格と性能は比例しません。
⑨出品物の写真を使いまわししているもの。(過去に返品された物や写真と別の個体が発送されます)
(過去の評価を見ると同じ画像が掲載されていますので判別できます)
⑩直近で落札された出品物と同じ内容のものが再度掲載されている
(取引不成立で再出品されたものか、サクラ入札で販売を演出させる目的)
⑪コントラストのきつい黒を沈ませたな画像を使用している
(アプリ等を使用して画像を加工。近年の技術の進歩は著しく良くなっています。メリハリが効いて綺麗に見えます)
⑫キズなどが目立つので、斜め方向から見える画像をを使用しない
⑬掲載本文中に「・・・の場合は悪い評価を付けます」と記載してあるもの
自分自身に悪い評価を付けられたく無いため、牽制している
⑭状態未確認の現状渡し品。
完全ジャンクの可能性が高い。出品者は製品の状態を把握しているものと思われますが、返品を嫌うため都合の悪いことはページに記載しない
その他、ここに書けない悪質なものもありました。

他の方々が出品なされるオークションの妨害をするつもりはありませんが、酷い出品者がいることは事実であり、ご購入の際は冷静な判断が必要と思われます。

以下のコメントを記載している出品物は要注意です。
①動作確認済みですが、受け取り後はノークレームノーリターンで。
②匿名発送で、あやふやな説明文の出品物
③到着後電源入らない、(音が出ない)意外の苦情返品不可
④発送後はいかなる場合もノークレームノーリターンで
⑤写真をよく見て判断してください。
⑥到着後動作不良や音が出ない場合は修理対応←保証対応とは記載していない
⑦配送中に壊れた場合は運送会社に責任を転嫁してあるもの。
⑧全ての動作を確認していません。
⑨主観的な表現(.....思います)が多い。
⑩使いまわしの画像やデーターを記載して出品しているもの
⑪動作品でも動作未確認部分に不具合や故障があった場合も返品やクレームは受け付けしないもの
⑫説明文に自分自身を評価する趣旨の記述を行っているもの
⑬素人の為専門的な事はわかりません(過去の評価を見れば素人か玄人かの判断できます)
⑭チェックしていますが見落としがあるかもしれません。(何処かに不具合があると思われます)
⑮整備済ですと記述していますが、どこを整備したのか記載されていないもの
⑯未整備品と記載してある出品物(普段整備品を販売している)自分自身で治せない物の為、完全にジャンクです。(他の機種に部品取りとしてパーツを換装。整備後の不良パーツで組み上げた各所ジャンクパーツの完成品)
その他、最近お預かりした修理依頼品の顛末
駆動系のパーツの(Technics RS1500)一部部品(左ガイドローラー)が無いため動作試験ができないとコメントした出品。説明文には動作を彷彿させるコメントが記載されていましたが、お客様が落札し弊社でお預かりしましたところ、酷い個体でリールは回るが肝心のキャプスタンはサーボ不良で回転ムラが発生。録音再生できないなどの致命的な故障がありました。
ガイドローラーは通常の使用で壊れたり紛失したりするものではないので、出品前に出品者が外して都合の悪い内容を隠蔽したものと思われます。
F県のRショップから落札された個体は、弊社での修理依頼が多く、入札前に熟考願います。

勿論、過去の評価を確認することは言うまでもなく、出品者の評価を必ず見てください。
①動作や整備の内容に悪評があるもの
②出品者都合のキャンセルがある評価
③落札者に付けられた悪い評価に対し弁明している
④安価な出品物(パーツ等)を多売して評価数を稼いでいる出品者
⑤付けられた良い評価に対し、脚色して投稿を返答(公開)する出品者
⑥落札評価が殆どない出品者


まとめ

出品者の心理としては、高値をつけてもらう為に商品価値を下げる様な不都合な事は記載していないものが殆どです。正常に動作しない箇所があったり、一部のパーツが無い等。
複数台所有している出品者は良い物を手放す筈はなく、何らかの問題があるものを出品します。

製造後40〜50年経過しているオーディオ機器です。
未整備ではまともに動作するものなど存在しませんので、個人出品でしたら整備歴などを質問なされてみてはいかがなものでしょう。返答がないものはご購入を控えた方が賢明です。

製造後経年していますので、長期保管の未整備品に「動作」を期待してはいけません。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。


**************************************************
音響・映像機器の販売修理
HTS 阪神テクノサービス
統括管理責任者 森 竜美

店舗・工房 [サウンドフォレスト/西宮本店]
〒662-0864
兵庫県西宮市越水町2−4 阪急夙川ニューフタバサンモール
TEL/FAX 0798-85-6000
mobile: 070-3539-6000
ホームページは https://hts-stereo-repair-service.business.site/←こちらをクリック
お問い合わせメールはsound‐forest@au.com ←こちらから(24時間受付)
受付10時〜18時 水・木曜日定休

インターネット事業部 森 豊美
営業許可(商法による表記)
兵庫県公安委員会/第631362100039号
兵庫県県知事/第28651号
**************************************************


お問い合わせの際、長文で質問欄から投稿できない場合や
他の方に見られたくない内容のお問い合わせをなされる場合は上記からお願い致します。
非通知設定の携帯電話からの着信はご対応いたしかねます。


以下の情報は、当工房へご依頼いただいた未整備品のデーターを一部抜粋したものです。

【重要情報1】
K県マニアが初回に行った内容の顛末で、当工房にセカンドオピニオンとしてご依頼された個体の内容です。

お客様からの依頼内容 キャプスタンが回らないため再生できない
見積もり内容 キャプスタンモーターが不良のため交換若しくは修理が必要と連絡あり
見積もり金額 基本料 15000円
       モーター(中古品交換若しくはモーター修理)14000円
       キャプスタンベルト  4500円
       キャリブレーション  15000円
見積もり額  48500円

お客様は当人とのやり取りの中で不安を感じられたそうで、製品を返却してもらい 当工房へ依頼されました。

      当工房の検証結果

①キャプスタンモーターと制御基板の配線が外されていた。(コテでハンダが溶かされていた)
②不良箇所検証の結果、コントロール基板のゲート(IC)が不良のため、モーターに電源供給されていなかった。
同上ICは、TEACカスタムパーツ(ディスコン)の為入手できない為(在庫なし非流通)、プルアップ抵抗を追加したり波形修正を行う事により性能を維持させた。
③念のため、コントロール基板のコンパレータ交換
④キャプスタンベルトを交換
以上の修理を行い正常に動作した。
*キャリブレーションは特に必要なかったので現状でご返却
ご依頼で作業を行なった場合でも、費用は8000円(パーツ込み)
ベルトは少し伸びていたが、伸びムラが所見したのでよく確認すると
引っ張って伸ばした形跡が確認された(指紋がベットリと付いていて自然に伸びたものではないと感じた)

以上が顛末になりました。

K県マニアとやり取りのメール内容(お客様ご提供)内部のモーター付近の画像を保存しています。
本人が不具合箇所を特定し判明していたのかは不明ですが、悪くもないモーターを交換する見積もりとなっております。(所詮モーターを交換しても動かないので、見積額が上がります(追加請求)) 

そのまま預けていても、修理不可で返却されると思われますが最終的に上記見積もりよりもさらに高額な費用を請求される事になるでしょう。
多分、本人は上述の整備はできないと思われるので、ジャンクパーツから基板一式を交換して仕上げる事になります。

当工房の整備料金
基本料金        8000円
制御系基板修理     13000円
キャプスタンベルト交換 3500円
走行系整備       5000円
合計金額        29500円(税別)

以上が、最終的な結果になりました。


【重要情報2】

K県マニアが販売をされていた製品を1年前に購入したもの。
不具合発生し当工房へ整備のご依頼

内容
機種名  TEAC X-2000M
依頼内容 左CHの出力が不安定 ピンチローラーの動きが渋い
検証結果 
①ピンチローラー可動部及びプランジャのグリスアップ不良及び軸受の傾き
②右テンションアームの組付け不良(内部のスプリングが欠品)していたため
動作点がズレてフォトセンサーの回転遮蔽板がユニットに擦れていた。
③アームのストッパーゴムが交換されていなかった。(風化してボロボロ)
④販売前に整備を行ったと思われる(ハンダが新しいのですぐに判明)箇所の半田施工不良による接触不良を所見
⑤フライホイールの軸受凹部分にグリスが塗布されていない

当工房での整備
①可動部分のOH
②未整備部分の手直しやパーツ交換
③半田修正等の処置
④キャリブレーション作業
*出品時におけるEEテープのバイアスイコライザー調整は未実施であった。

高額でレストア整備と謳った製品を購入されたが、内容は上述の通りで購入後1年で状況が発覚
たったの一年で動作不良を起こす暫定的で横着な整備であった。
このまま使用した場合致命的な故障に発展します。
外観は比較的綺麗ですが、内部の整備はお粗末である。
何時もながら虚栄優先の出品物である。
念のため画像を保存しています。

*EEテープ対応機なのに、キャリブレーションやバイアス・イコライザー調整をなぜ行わないのか疑問に思う。マニュアルを所有しているのに実施しないのは怠慢なのか?それとも理解していないのか?本人の意思を聞きたいものである。
ご購入者様は、貴重な新品EEテープを高額で購入なされていますが、テープの性能を発揮させる事ができず、泣き寝入り状態です。

【重要情報3】

SONY TC-R6/TC-R7-2
当工房にドック入りした整備依頼品で、またブレーキパットの代わりに梱包用のガムテープを貼付けてあるものが来ました。
これで、5台目です。前述の説明通りK県マニアの仕事です。
この方のブレーキ修理はこれが標準ということが十分理解できました。
直近の出品物にはレザーシート等を貼付している様です(耐用日数不明)
永年、この方法で行っている様です。
お客様にお尋ねすると、ガムテープ貼付の事は全く説明が無かったそうです。
この様な修理で長期使用できるはずありませんが
ご自身の所有する個体でしたら、その方法で行っても自己責任なのでしょうけれど
お客様は高額な整備代をお支払いされています
その様な、DIY的な一時しのぎの作業は許されるものではありませんし
費用を請求してはならないでしょう。
それが一般常識と言えるのではないでしょうか?

※最近は、当人も非を認めたのか、「レザーシート」なるものを貼付している様である(耐用不明)

【重要情報4】

直近に、TEAC 33-2がまたドック入りしました。【レストア整備極美品】と高額な個体ですが、使用後間もなくREPROヘッドからの音声出力が出なくなったものです。
中を開けて診ると、通例のことですが未整備でした。今回も見えるところだけ綺麗にして極美品を謳った個体です。
よりこの方の整備は出品時に動作すればレストア整備なのでしょう。今回も被害者がまた発生しました。

最後になりますが
上記のマニアからご購入の機器、整備や御見積でご不安な点はお気軽にお電話にてお問い合わせくださいませ。
不具合を詳しくお伺いして整備概要をご案内致します。
また、情報(整備明細書等)をご提供くださいましたら、手直しにかかる費用は免除させて頂きます。

追加情報

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1127369135
ここで落札して

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1130403648
このページで出品しています。

*今回は製造番号が一致している様です(過去の出品物は個体により改ざんしていました) 出品時に外部の見える所は交換されていますが、内部は不確かな情報
今回も唯我独尊で高性能な動作を彷彿させるような言い回しです。
ブレーキパットにガムテープを貼ったり、一個20円のパーツ(トリマ)を多用して
まともな特性が出るはずもなく、ブレーキ機構は短期間に故障します。 回路図(電気理論)も理解できていない修理者で、これまで流通した個体を当工房でかなりの台数お預かりして手直しや再整備を行ってきました。

今回の整備に費やした材料費を差し引いても、13万円以上の背取りで整備内容を考慮してもかなりの高額品です。

出品時、付けもしないクランパーや、リールを装着して撮影し「貴重なクランパーやリール」と比喩して
掲載文に自画自賛や見栄体裁を演出し、如何にも高級感を醸し出す富裕層をターゲットにした見栄晴君。

この出品者が整備した同型機は、これまでに多数お預かりしていますが、どの個体も整備不良で短命です。

【直近で落札されている個体。落札者=azutrax=2*C*C***=baby*****up氏の別ID】

下記の個体は、近日中に修理して出品されます。

よくよく見ると、比較的整備が安易な機種ばかりで、多種多様な故障が多いX1000RやAシリーズには入札が無いようです。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1132026705
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1130166063
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1127458825
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1129003968
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1130567604
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1130523371
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1130886644
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1129764879

落札価格にプラス10万円〜15万位の値が乗せられる事になります。

毎回オークション終了1分前にスナイプ入札している様です。


出品物の製造番号を確認し、個体の特定を行うべきかと思われます。

当出品者は入手時付属していたクランパーなどの付属品は出品時に添付せず、バラ売り出品されている事がほとんどです。

高額な予算を投じて、近い将来リビングのオブジェになされい様慎重にご検討くださいませ。
最後までお読みくださりありがとうございました。



【プライバシーポリシー等】

統括管理責任者: 森 竜美

HTS阪神テクノサービス(以下、当社といいます)ではお客様に当社をご利用して頂く際に、 お客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどお取引やご連絡に必要な情報(以下「個人情報」といいます)を開示していただきます。
当社は、個人情報保護法の趣旨のもと、このプライバシーポリシーに則って個人情報を取り扱います。 このプライバシーポリシーは、当社が開示いただいた個人情報の取扱いに関するお客様と当社との間のお約束です。

1.個人情報の利用目的について

当社は個人情報を以下の目的で利用させていただきます。
1)お客様への商品の発送および代金の請求のためにお客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
また、代金の請求および代金の支払いの確認に関連してご指定いただいた銀行口座などのお支払情報を利用する場合があります。
2)ご注文の内容や配送方法などを連絡したり確認したりするために、お客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどの連絡先情報やご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を利用します。

3)お客様に当社が行う商品・サービスのご案内をするために、ご利用履歴や、お客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどの連絡先情報などを利用します。

4)当社のサービス改善を行うために、お客様から寄せられたご意見やアンケートの結果、ご利用履歴などを利用します。

5)お客様からのご要望、お問い合わせに対する回答をするために、お客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。

6)不正な目的をもって商品を注文するような方にサービスのご利用をお断りするために、不正な目的での利用がなされたと判断したお取引に関するお客様の氏名、住所、ご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を利用します。

2.個人情報の管理について

当社は以下の体制で個人情報を管理します。

1)個人情報保護法やガイドラインに従って必要な社内体制を整備し、従業員から個人情報の取扱を適正に行う旨の誓約書を取得します。

2)個人情報の利用を業務上必要な社員だけに制限し、個人情報が含まれる媒体などの保管・管理などに関する規則を作り、個人情報保護のための予防措置を講じます。

3)システムに保存されている個人情報については、業務上必要な社員だけが利用できるようアカウントとパスワードを用意し、アクセス権限管理を実施します。なお、アカウントとパスワードは漏えい、滅失のないよう厳重に管理します。

4)サービスに支障が生じないことを前提として、個人情報の受領時から一定期間経過後、個人情報は随時削除していきます。

3.個人情報の開示について

1)当社は、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。

・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
・法令に特別の規定がある場合
・お客様や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることができない場合 ・法令や当社のご利用規約・注意事項に反する行動から、当社の権利、財産またはサービスを保護または防禦する必要があり、本人の同意を得ることができない場合

2)お客様から当社の保有する個人情報に関し開示の請求を受けた場合は、ご本人からの請求であることが確認できた場合に限り開示します。

4.その他・注意喚起

お客様と当社の間で紛議が発生し、当事者間で問題が解決しない場合は、当社顧問弁護士を通して問題を解決する場合があります。

製品お受け取り後の取り扱い不備や落下させるなどをして製品に損傷を与えた場合は、お申し出により該当箇所の修理や調整は行いますが、返品や事故扱いは致しかねます。

評価やネット等に理不尽な投稿などを行う行為をなされた場合は、偽計業務妨害等で然るべき対応をする場合があります。尚、投稿内容によっては威力業務妨害を視野に入れ届出を行います。

その場合は、迷惑行為防止条例に基づき関係各所から検挙される場合があります。

匿名で書き込みを行った場合でもIPアドレスから使用機器並びに所有者情報が判明しますのでご注意ください。

5.ご購入商品のパーツすり替え、パーツ搾取等を行って不良品申告等を行った場合は、容赦なく被害届を提出し関係各所に購入者情報を開示します。
計画性による窃盗罪・詐欺罪に問われ通常より重罪になる様です

5.ご質問やご提案について

ご質問やご意見などがありましたら、当社までお電話かメールにてお問い合わせください。
尚、非通知設定のお電話からのお問い合わせには対応できない場合がございます。

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!