洋淘网 > 音乐 > 唱片 > 日本流行音乐 > 其他

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
美盤◆MAT1◆デビューシングル◆稀少 EP◆BOX(ボックス)「風のBAD GIRL」◆1988年 07SH3042◆杉真理 CITY POP 和モノ beatles Mersey beat

美盤◆MAT1◆デビューシングル◆稀少 EP◆BOX(ボックス)「風のBAD GIRL」◆1988年 07SH3042◆杉真理 CITY POP 和モノ beatles Mersey beat[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:double_k_o_514收藏卖家

卖家评价:2595 10
店铺卖家:个人卖家
发货地址:福岡県

福岡県 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥51
80厘米 ¥61
100厘米 ¥73
120厘米 ¥84
140厘米 ¥95
160厘米 ¥106

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: q1131670991
    开始时的价格:¥148 (2980日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/5/25 8:08:39
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

盤 / ジャケット   M-- / M--

M  Mint  ほぼ新品同様
M-  Mint Minus  中古盤として美品
M--  Mint Minus  Minusごく軽い擦れあるが目立つノイズなし・良品+
EX++  Excellent Plus Plus  軽い擦れ、小さな傷あるも、ごく軽いノイズ・良品
EX+  Excellent Plus  擦れ、傷などが多少あり、ノイズあるもまあまあ良好・並品+
EX  Excellent  擦れ、傷が目立ち、ノイズも多少あり・並品
VG+  Very Good Plus  深い傷あり・明らかなノイズあり・不良+
VG  VeryGood  明らかに深い傷あり・明らかなノイズあり・不良



CBS・ソニー/ 1988年4月21日発売
07SH3042

MAT
A 1A1
B 1A1


日本が世界に誇るビートリッシュポップバンド、ボックス(杉真理、松尾清憲、小室和幸、田上正和)の衝撃のデビューシングル。
B面「Temptation Girl」もちろんキラーですけど、A面も良いです。


1987年秋、杉真理、松尾清憲、小室和之、田上正和の4人で結成。杉真理と田上正和はアマチュア時代からの音楽仲間であり、杉真理のデビュー・アルバム『Mari & Red Stripes』(ビクター/1977年3月25日発売)や2ndアルバム『Swingy』(ビクター/1978年2月25日発売)にも田上正和は参加している。そして1981年からは杉のバンド"ザ・ドリーマーズ"のギタリストとして共に活動。また小室和之と杉、田上との関わりも古く、1977年頃には既にライヴ・ハウスやコンサートの打ち上げの席などで知り合っていた、いわば旧知の仲だった。その後小室は"セイル・アウェイ"として活動する傍ら、1982年からは杉真理のツアーにコーラスとして参加し、ここで杉真理、小室和之、田上正和が揃うことになる。さらに1985年には、杉真理がDJを務めていた『4ウェイ・ミュージック・ストリート』というラジオ番組にゲストとして松尾清憲が出演し意気投合、その後はお互いのライヴにゲストとして出演したり、杉真理のアルバム『SABRINA』(CBS・ソニー/1986年7月16日発売)に収録の「Japanese boy」で松尾清憲がコーラス参加したり、松尾清憲がDJを務めていた『ポップス泥棒』に杉がゲスト出演して「エイト・デイズ・ア・ウィーク」を一緒に歌ったりしながら、親交を深めていった。
 そんな中、自然な流れで杉&松尾による共作が始まる。杉の自宅で小室和之、田上正和も交えながら、4チャンネルのカセットMTRでのデモ・テープ作り…。"ビートルズ"の影響を受けそのDNAを受け継ぐ4人が、徹底的にビートルズ・サウンドを研究し、それをベースにしたオリジナル作品作りに没頭していく。もちろん、どこからリリースするとか、いつまでに完成させるとか、そんなことは一切考えもせずに。
 そして完成したデモをレコード会社や事務所のスタッフ、ミュージシャンなどに聴かせると決まって返ってくるのは「この曲、凄く良いけど、これからどうするの?」という答えだったという。実際に当時の杉はCBS・ソニー、松尾はポリドールに所属し、しかもマネージメントも楽曲の出版管理も全くの別会社。当時はこういった障壁を乗り越えて作品をリリースするのは大変だった、そんな時代だ。しかし彼らがやりたい音楽を純粋に追究した結果、それぞれのレコード会社や事務所なども理解を示し、その結果"BOX"としてシングル「風のBad Girl/Temptation Girl」(CBS・ソニー/ 1988年4月21日発売)、アルバム『BOX POPS』(CBS・ソニー/ 1988年5月5日)でデビューを飾ることになる。

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!